沖縄懇話会30周年記念誌
53/160

基調講演を行う大前研一氏(2019/令和元年)第30回定時総会・ラウンドテーブル(2019/令和元年)沖縄科学技術大学院大学(2012/平成24年)沖縄大交易会(2019/令和元年)53沖縄科学技術大学院大学開学沖縄懇話会30周年「沖縄大交易会」プレ交易会開催那覇空港第二滑走路供用開始経済界による「新しい交流の場」を求めて本土復帰から17年が経っても、高失業率や低所得など本土との経済格差が埋まらない沖縄。1989(平成元)年3月、日本興業銀行の中山素平特別顧問が「本土と沖縄の経済人が定期的に集まる場、沖縄を愛する会といったものをつくったら」と提案したのをきっかけに、沖縄の振興・発展のために沖縄と本土の経済人による新しい交流の場をと沖縄懇話会世話人会議が発足。1990(平成2)年10月の設立総会に向けて、動き始めた。1990年8月20日の世話人会議には沖縄側から呉屋秀信氏(金秀グループ会長)、崎間晃氏(琉球銀行頭取)ら8人、本土側から牛尾治朗氏(ウシオ電機会長)、諸井■氏(秩父セメント会長)ら4人が出席。設立趣意書案や規約案などを決定した。会議後の記者会見で牛尾氏・崎間氏は「沖縄経済の自立性確立は、官主導型では無理がある。全日本的な経済界の支援で基盤づくり、格差是正を図り、寄与していきたい。沖縄を愛する経済人の交流の場をつくることが最重要。リゾートをはじめ産業誘致など沖縄の抱える諸問題を積極的に取り上げたい」と述べた。2012201920132020

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る